![]()
あすかの歌 −ネット句会−俳句川柳募集飛鳥資料館奈良明日香 |
テーマ:83 赤い羽根、赤とんぼ、秋の蛤、立秋、残暑、秋彼岸、中秋、晩秋、栗、リンゴ、芭蕉、柳、ブドウ、月、鰯雲、秋の声、野分、十六夜、稲妻、稲刈り、秋の朝、秋の宵、秋の昼、秋早、サンマ、柿、ミカン、ナシ他自由季題でも募集します。 | ||
募集期間:17年9月30日〜17年10月30日 [受付終了] 投句数:122句 | ||
雨はさみ残暑過ぎれば秋盛ん・・・初秋を味わう間もなく、秋に成っていました。私の実感です。同好の諸氏の感想はいかがでしょうか?確実に、気候変動が始まっているように思います。日本の四季を、俳句という文芸の世界には、いつまでも留めておきたいものです。そして、この季節は、句作にも勢いが付くものです。引き続き揮っての投句をお持ちしております。作品は、適宜私のombcの番組でもご紹介させて頂きます。今月の秀逸句は、ホームページの掲示板にて発表致します。色紙に添えて、今月のいいものは、我が家の無農薬檸檬を予定しています。句作の励みの一つとして頂ければ幸甚です。また、いつの日か秀逸句を始め、選者選出の句集を発行したいものだと考えています。賛同される方は、またコメントをお寄せください。 | ||
1位(15) 1040.源光庵悟りの窓に映ゆ紅葉 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月30日(月)11:03:33 ![]() 2位(0) 1039.川柳 忘却は心のキャパを増やす術 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月30日(月)10:51:14 ![]() 2位(0) 1038.台風裡黙殺されるアスリート フーマー 17年10月30日(月)09:37:14 ![]() 2位(0) 1037.月光や土間に藁打つ石ひとつ よもやま話 17年10月30日(月)09:11:19 2位(0) 1036.秋の川釣り師寸分身動がず 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月29日(日)12:14:36 ![]() 2位() . [] -30年1月1日(木)08:59:59 2位(0) 1034.秋耕も ままならぬまま 秋の行く [速水正仁] (1031への返句) 17年10月27日(金)23:15:23 2位(0) 1033.秋耕も ままならぬまま 秋の行く [速水正仁] (1031への返句) 17年10月27日(金)23:15:23 2位(0) 1032.人類の 歴史に見える 血と涙 [速水正仁] (1030への返句) 17年10月27日(金)23:13:13 2位(0) 1031.秋耕の目路は一人の峡の里 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月27日(金)17:12:58 2位(0) 1030.秋天の隠れ信徒の天主堂 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月26日(木)08:25:16 2位(0) 1029.山裾に 紅葉のスカート 匂う秋 [速水正仁] (1027への返句) 17年10月25日(水)20:47:46 2位(0) 1028.苔むして 時は流れる一千年 [速水正仁] (1026への返句) 17年10月25日(水)20:45:35 2位(0) 1027.蹲(つくばい)の水の中にも散る紅葉 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月25日(水)12:26:45 2位(0) 1026.苔の生す枝垂れ紅葉の石灯籠 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月25日(水)11:39:16 2位() . [] -30年1月1日(木)08:59:59 2位(0) 1024.子ら植し 柿が実りの 秋となる [速水正仁] (1022への返句) 17年10月24日(火)09:52:14 2位(0) 1023.大根の 古漬け似合う 年となる [速水正仁] (1020への返句) 17年10月24日(火)09:49:50 2位(0) 1022.野分去り背戸に残れる木守柿 安田 清一 (やすだ きよかず) 17年10月23日(月)18:08:30 2位() . [] -30年1月1日(木)08:59:59 |