2014,11,05, Wednesday
「もうひとつの遺跡保存-土層転写と遺構切り取り-」
平成26年11月1日(土) 時間:13時30分開場、14時開演 会場:飛鳥資料館 講堂 講師:東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター長 澤田正昭氏 *事前申し込み不要
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=119 |
| 特別展示室::講演会 | 09:37 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,03,30, Sunday
平成26年5月11日(日)
時間:午後1時開場、1時30分開演 会場:飛鳥資料館講堂 脇田宗孝氏(奈良教育大学名誉教授) 小泉武寛氏(和銅寛) 松村恵司(奈良文化財研究所所長) 玉田芳英(奈良文化財研究所都城発掘調査部副部長) *事前申し込み不要
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=115 |
| 特別展示室::講演会 | 09:50 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,28, Thursday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=76 |
| 特別展示室::講演会 | 05:59 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2008,09,13, Saturday
日時:平成20年10月18日(土)
時間:午前10時から午後4時予定(午前9時半開場) 講師:巽淳一郎(京都橘大学教授) 孫新民(河南省文物考古研究所長) 郭木森(河南省文物考古研究所館員) 劉蘭華(中国文化遺産研究院研究員) 定員:300名 (参加無料。事前申し込みは不要です。) 主催:飛鳥資料館 中国河南省文物管理局 日中の唐三彩研究の第一人者の方々による河南黄冶窯の考古学的調査、研究の最新成果の発表。 会場:平城宮跡資料館(奈良市二条町)*飛鳥資料館ではありません。ご注意ください。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=23 |
| 特別展示室::講演会 | 01:28 PM | comments (x) | trackback (x) | |