| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 
各行のTOPにリンクしています。
| それぞれの花 | 万葉の花 | 
                   ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 )
| あ | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| アオイ | 葵 | あふい | |
| アオツヅラフジ | 青葛篭藤 | つづら | |
| アカネ | 茜 | あかね | |
| アカメガシワ | 赤芽柏 | ひさぎ | |
| アサガオ | 朝顔 | あさがほ | |
| アサザ | あさざ | あざさ | |
| アジサイ | 紫陽花 | あぢさゐ | |
| アジサイ 2 | 紫陽花 | あぢさゐ | |
| アシビ | 馬酔木 | あせび | |
| アマドコロ | 甘野老 | ところづら | |
| アミガサユリ | 編笠百合 | はは | |
| イカリソウ | 錨草 | さきくさ 2 | |
| イヌビワ | 犬枇杷 | ちち | |
| イネ | 稲 | いね | |
| イワタバコ | 岩煙草 | やまぢさ | |
| ウツギ | 空木 | うのはな | |
| ウメ | 梅 | うめ | |
| ウメ 2 | 梅 | うめ | |
| ウリ | 瓜 | うり | |
| ウリカワ | 瓜皮 | なぎ 2 | |
| エゴノキ | 野茉莉 | ちさ | |
| エンレイソウ | 延齢草 | つちはり | |
| オキナグサ | 翁草 | ねっこ草 | |
| オケラ | 朮 | オケラ | |
| オミナエシ | 女郎花 | をみなへし | |
| オモダカ | 面高 | かほばな | |
| -△ ページTOPへ ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| か | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| カエデ | 楓 | かへるで | |
| カキツバタ | 杜若 | かきつばた | |
| カタクリ 1 | 片栗 | かたかご | |
| カタクリ 2 | 片栗 | かたかご | |
| カタクリ 3 | 片栗 | かたかご | |
| カブ | 蕪 | くくたち | |
| ガマ | 蒲 | をす | |
| カラタチ | 枳殻 | からたち | |
| キキョウ | 桔梗 | あさがほ | |
| ギシギシ | 羊蹄 | いちし 2 | |
| キビ | 黍 | きみ | |
| キリ | 桐 | きり | |
| クサイチゴ | 草苺 | いちし3 | |
| クサネム | 草合歓 | たまはばき | |
| クズ | 葛 | くず | |
| クネンボ | 九年母 | あべたちばな | |
| クリ | 栗 | くり | |
| クロクワイ | 黒慈姑 | ゑぐ | |
| クマザサ | 隈笹 | ササ | |
| ケイトウ | 鶏頭 | からあゐ | |
| コウゾ | 楮 | たく | |
| コウヤボウキ | 高野箒 | たまほばき | |
| コナギ | 小水葱 | なぎ | |
| コケ | 苔 | こけ | |
| △ ページTOPへ- ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| さ | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| サカキ | 榊 | さかき | |
| サクラ | 桜 | さくら | |
| サクラ 2 | 桜 | さくら | |
| ササ | 笹 | ササ | |
| サトイモ | 里芋 | うも | |
| サネカズラ | 真葛 | さなかづら | |
| サワヒヨドリ | 沢鵯 | さはあららぎ | |
| サンカクイ | 三角藺 | しりくさ | |
| シキミ | 樒 | しきみ | |
| シモクレン | 紫木蓮 | はねず | |
| シラン | 紫蘭 | けい | |
| シャガ | 射干 | はなかつみ | |
| ジャノヒゲ | 蛇髭 | やますげ | |
| ジュンサイ | 蓴菜 | ぬなは | |
| シュンラン | 春蘭 | らに | |
| ジンチョウゲ | 沈丁花 | さきくさ 4 | |
| ススキ | 薄 | をばな | |
| スミレ | 菫 | すみれ | |
| スベリヒユ | 滑ひゆ | いはゐづら | |
| センダン | 栴檀 | あふち | |
| シロツツジ | 白躑躅 | しろつつじ | |
| スモモ | 李 | すもも | |
| -△ ページTOPへ ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| た | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| タケ | 竹 | たけ | |
| タチアオイ | 立葵 | あふひ | |
| タチバナ | 橘 | たちばな | |
| タデ | 蓼 | たで | |
| チカラシバ | 力芝 | しばくさ | |
| チョウジザクラ | 丁字桜 | かには | |
| ツクバネソウ | 衝羽根草 | つちはり | |
| ツツジ | 躑躅 | つつじ | |
| ツバキ | 椿 | つばき | |
| ツバキ 2 | 椿 | つばき | |
| ツボスミレ | 壷菫 | つぼすみれ | |
| ツユクサ | 露草 | つきくさ | |
| テイカカズラ | 定家葛 | いはづな | |
| テイカカズラ 2 | 定家葛 | いはづな | |
| トコロ | 野老 | ところづら | |
| -△ ページTOPへ ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| な | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| ナシ | 梨 | なし | |
| ナデシコ | 撫子 | なでしこ | |
| ナデシコ 2 | 撫子 | なでしこ | |
| ナツフジ | 夏藤 | ふじ | |
| ナンバンギセル | 南蛮煙管 | おもひぐさ | |
| ニラ | 韮 | みら | |
| ニワウメ | 庭梅 | はねず | |
| ヌルデ | 白膠木 | かづのき | |
| ネコヤナギ | 猫柳 | かわやなぎ | |
| ネジバナ | 捩花 | さきくさ 3 | |
| ネム | 合歓 | ねむ | |
| ノジギク | 野路菊 | ももよぐさ | |
| ノハナショウブ | 野花菖蒲 | はなかつみ | |
| ノビル | 野蒜 | ひる | |
| ノバラ | 野薔薇 | うまら | |
| ノバラ 2 | 野薔薇 | うまら | |
| △ ページTOPへ- ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| は | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| ハギ | 萩 | はぎ | |
| ハス | 蓮 | はちす | |
| ハハコグサ | 母子草 | な | |
| ハマユウ | 浜木綿 | はまゆう | |
| ヒオウギ | 檜扇 | ぬばたま | |
| ヒガンバナ | 彼岸花 | いちし | |
| ヒシ | 菱 | ひし | |
| ヒトリシズカ | 一人静 | つぎね | |
| ヒツジグサ | 未草 | たはみづら | |
| ヒメシャガ | 姫射干 | はなかつみ 2 | |
| ヒメユリ | 姫百合 | ひめゆり | |
| ヒルガオ | 昼顔 | かほばな | |
| フキノトウ | 蕗の薹 | な | |
| フジ | 藤 | ふじ | |
| フジバカマ | 藤袴 | ふぢばかま | |
| フタリシズカ | 二人静 | つぎね | |
| フトイ | 太藺 | おほゐぐさ | |
| ヘクソカズラ | 屁糞葛 | くそかづら | |
| ベニバナ | 紅花 | くれなゐ | |
| ホオノキ | 朴の木 | ほほがしわ | |
| -△ ページTOPへ ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| ま | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| マツ | 松 | まつ | |
| マツタケ | 松茸 | あきのか | |
| マメ | 豆 | まめ | |
| マユミ | 檀 | まゆみ | |
| ミズアオイ | 水葵 | なぎ | |
| ミズクサ | 水草 | みくさ | |
| ミズメ | 水目 | あづさ | |
| ミツマタ | 三椏 | さきくさ | |
| ムクゲ | 槿 | かほばな | |
| ムギ | 麦 | むぎ | |
| ムラサキ | 紫 | むらさき | |
| メハジキ | 目弾き | つちはり | |
| モ | 藻 | も | |
| モミジ | 紅葉・黄葉 | もみぢ | |
| モモ | 桃 | もも | |
| △ ページTOPへ- ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| や | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| ヤブカンゾウ | 薮萓草 | わすれぐさ | |
| ヤブコウジ 2 | 藪柑子 | やまたちばな 2 | |
| ヤブコウジ | 藪柑子 | やまたちばな | |
| ヤブラン | 薮蘭 | やますげ | |
| ヤマアイ | 山藍 | やまあゐ | |
| ヤマゴボウ | 山牛蒡 | さきくさ 5 | |
| ヤマブキ | 山吹 | やまぶき | |
| ヤマボウシ | 山法師 | つみ | |
| ユリ | 百合 | ゆり | |
| ヨモギ | 蓬 | よもぎ | |
| ヨメナ | 嫁菜 | うはぎ | |
| -△ ページTOPへ ( この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| ら | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| リンドウ | 竜胆 | 思ひ草 | |
| レンゲ | 蓮華 | えぐ | |
| -△ ページTOPへ (この色の文字をクリックしてください、リンクしています。 ) | |||
| わ | 万葉の花集 | もも流解釈の書 | それぞれの花 | 
| 現代花名 | 現代花名(漢字) | 万葉花名 | |
| ワタ | 綿 | わた | |
| ワラビ | 蕨 | わらび | |
|  |  | 
| それぞれの花 TOP | 万葉の花 TOP |